デザイン相談ができる場所(東京都)

こんにちは、税理士の星田です。

「新商品のパッケージデザインを試みたいが、どこに相談したらよいかわからない」などといったお悩みがあるかもしれません。

そのような事業者の方向けに、東京都では、東京都中小企業振興公社「デザイン相談」を受け付けています。

 

[sanko href=”https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/soudan/design.html” title=”デザイン相談” site=”東京都中小企業振興公社” target=”_blank”]

 

2022年2月現在の情報では、毎週火曜日・木曜日・金曜日に開かれており、事前予約制で、1回1時間何度でも利用可能無料とされてます。

13名のデザイナーの方が在籍しているようですので、「デザインを通じて自社製品や商品・サービスの魅力をPRしたい」といった方は、活用してみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

  1. 協会けんぽ 3月分(4月納付分)からの健康保険・介護保険料率変更…

  2. ものづくり・持続化補助金の申請ポイント小冊子(東京都よろず支援拠…

  3. 新型コロナウイルスによる貸付制度(旅館・飲食店・喫茶店向け):「…

  4. いわゆる「社会保険料削減スキーム」における税務上の問題点

  5. 少数株主も会社の帳簿を見ることができる?<帳簿閲覧権とは>

  6. 東京商工会議所 経営安定特別相談室のWEBサイトに記事が掲載され…

  7. 新型コロナウイルスに対応した経済対策等

  8. 新型コロナウイルス特例融資の印紙税は非課税に(予定)

PAGE TOP