「月次支援金」の情報が公表されました

経済産業省より、「月次支援金」の情報が公表されました。

 

既に給付が行われている「一時支援金」の追加版のような支援制度のようです。

2021年度の月間売上が、2019年度または2020年度の同じ月と比較して50%以上減少となることが、金額的要件とされています。

一時支援金と大きく異なるのは、要件を充たせば、複数の月を対象として給付を受けることが可能になることでしょうか。

(その他にも要件がありますので、経済産業省サイトでご確認ください。)

 

[sanko href=”https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html” title=”経済産業省「月次支援金」” site=”月次支援金(METI/経済産業省)” target=”_blank”]

関連記事

  1. 新型コロナウイルスの影響によって求職・採用にお困りの方へ(東商・…

  2. 経営改善中の返済金額変更にご注意

  3. 緊急小口資金・総合支援資金の特例(個人向け・厚生労働省)

  4. 新型コロナウイルス特例融資の印紙税は非課税に(予定)

  5. 弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所、破産

  6. 少数株主も会社の帳簿を見ることができる?<帳簿閲覧権とは>

  7. 協会けんぽ 3月分(4月納付分)からの健康保険・介護保険料率変更…

  8. 西新宿六丁目~八丁目の個人事業主・小規模法人対象・無料スポット相…

PAGE TOP