「月次支援金」の情報が公表されました

経済産業省より、「月次支援金」の情報が公表されました。

 

既に給付が行われている「一時支援金」の追加版のような支援制度のようです。

2021年度の月間売上が、2019年度または2020年度の同じ月と比較して50%以上減少となることが、金額的要件とされています。

一時支援金と大きく異なるのは、要件を充たせば、複数の月を対象として給付を受けることが可能になることでしょうか。

(その他にも要件がありますので、経済産業省サイトでご確認ください。)

 

[sanko href=”https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html” title=”経済産業省「月次支援金」” site=”月次支援金(METI/経済産業省)” target=”_blank”]

関連記事

  1. 弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所、破産
  2. 西新宿六丁目~八丁目の個人事業主・小規模法人対象・無料スポット相…
  3. 教育資金と奨学金:日本FP協会「進学にかかるお金と奨学金の話」
  4. 緊急小口資金・総合支援資金の特例(個人向け・厚生労働省)
  5. 新型コロナウイルス経済対策(一部)まとめ:ニュースレター
  6. 新型コロナウイルスに対応した経済対策等
  7. 信用金庫のカードなら現金引出手数料無料 <しんきんゼロネットサー…
  8. いわゆる「社会保険料削減スキーム」における税務上の問題点
PAGE TOP