協会けんぽ 3月分(4月納付分)からの健康保険・介護保険料率変更

協会けんぽの健康保険料・介護保険料が、令和2年の3月分(4月納付分)から変更されます。

ここで3月分保険料とは、4月納付分のことですので、注意しましょう。

 

東京都の例では、以下の通りです。

 

(従前) → (変更後)

健康保険 9.90% → 9.87%

介護保険 1.73% → 1.79%

 

東京都以外の料率につきましては、こちらのリンク先をご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/r02/r2ryougakuhyou3gatukara/

 

給与計算を担当される方は、給与計算ソフト等の料率設定変更などを忘れないようにしましょう。

 

※この記事は、2020年2月16日現在の法令等に拠っています。個別具体的な事案につきましては、顧問社会保険労務士や顧問税理士等へご相談ください。

関連記事

  1. 少数株主も会社の帳簿を見ることができる?<帳簿閲覧権とは>

  2. 経営改善中の返済金額変更にご注意

  3. 新型コロナウイルスによる貸付制度(旅館・飲食店・喫茶店向け):「…

  4. 個人事業の資金繰り改善に必要なこと

  5. 東京商工会議所 経営安定特別相談室のWEBサイトに記事が掲載され…

  6. 経営セーフティ共済と不動産所得

  7. 新型コロナウイルス経済対策(一部)まとめ:ニュースレター

  8. 「月次支援金」の情報が公表されました

PAGE TOP